検索
お豆腐のハンバーグきのこのあんかけ
- yuyu55gogo
- 2016年11月30日
- 読了時間: 1分
ウチのランチの定番。お豆腐のハンバーグ。
つなぎにお豆腐を使うので、柔らかで軽い食感になります。
今日は寒くなってきたので、
きのこのあんかけで作りました。

■材料■
ハンバーグ生地(150gのハンバーグ8〜9個)
・合挽ミンチ(5:5)/1kg
・パン粉/30g
・絹豆腐(濃いやつ)/300g
・上白糖/大さじ1
・片栗粉/大さじ1
・塩/小さじ1
・ナツメグ/小さじ1
・お好みでコンソメ顆粒/お好みで
きのこのあんかけ
・きのこあれこれ/3〜4パック
・日本酒/50cc
・みりん/50cc
・上白糖/50g
・醤油/100cc
・生姜千切り/ひとかけ分
・七味唐辛子/適量
・片栗粉/大さじ2
・水/大さじ2
■ハンバーグの作り方■
1・ボウルにパン粉と豆腐を入れ、しっかり混ぜ、30分くらい放置
2・残りの材料をすべて入れ、しっかり捏ねる
3・150gの生地を手に鶏、俵型にまとめて、空気抜きをする。
4・真ん中に親指でへこみを作る。
5・熱したフライパンに油を引き、中火でフタをして、片面4〜5分焼く
■きのこのあんかけ■
1・鍋に日本酒とみりんを入れ、火に掛け、アルコールを飛ばす
2・砂糖、醤油、生姜、七味唐辛子を入れ、沸騰させ、弱火で5分くらい煮詰める
3・適当な大きさにさばいたきのこを入れ、フタをして10分煮る
4・時々、鍋を混ぜて、きのこから水気が出てきたら、片栗粉を水で溶く
5・少しずつ水溶き片栗粉を加え、お好みのとろみにする
Comments