検索
きなこのクレームブリュレ
- yuyu55gogo
- 2016年11月29日
- 読了時間: 1分
表面のキャラメリゼのカリカリと
どろっとしたカスタードのコントラストが楽しいクレームブリュレ。
日本のお客さんは、食べる分ずつ、コツコツ割ってお召し上がり。
本場フランスのお客さんは、最初からグッチャグッチャに混ぜて食べる人が多いです。
あなたはどっち派ですか〜?

■材料(小さいココット6個分)■
・卵黄/60g(4個分)
・グラニュー糖/22g
・きなこ/2.5g
・生クリーム/112g
・牛乳/89g
・仕上げグラニュー糖/ティースプーン1
■作り方■
1・生クリームと牛乳は人肌に温める
2・卵黄とグラニュー糖、ふるったきなこをしっかり合わせる
3・生クリームと牛乳をあわせる
4・シノワか茶こしで漉す
5・ココットに均等に分ける
6・140℃に予熱したオーブンで45分湯煎焼きにする
7・冷蔵庫でよく冷やす
8・表面にグラニュー糖をふりかけ、バーナーでキャラメリゼする
9・冷蔵庫でカリカリになるまで冷やす
※バーナーが無い時は、フライパンにグラニュー糖と水を1:1で入れ、
カラメルを作って、かけてくださいね
Comments